やっている暇がない

2014年12月12日

衆議院を解散して総選挙に突入と行きたい所だがしかしながら怒っている地区もあるのです。特に東日本大震災の被災地がなどは怒りの声をしているのです。復興が進んでない状況が続いていまして未だ更地になっている所もあるのです。ドラマの影響もあって盛り上がると思われてましたが復興へはまだまだの感じなのです。雇用も同じ事でこれもミスマッチ失業も出いる県もあるのでまた苦労はしているのです。解散総選挙が再びと来て困ると思われていると思っています。ちゃんとしていたら進んでたいと思いますが、商店街や商売も進んでない地区もあるので苦労はしていると思われているのです。今回の選挙はどう選択すべきなのか難しいと思われているのているのです。こうした事は解決は出来ないと思っています。  


Posted by ri05fu at 03:05

歩きスマホの事故

2014年06月22日

歩きスマホの事故が増えているそうです。
あんな危ない歩き方をしていて、事故されて車が悪いなんて言われたら、とんでもない。
歩行者が歩行していいところを歩いていて車に轢かれたのであれば車が悪いのは当たり前だけれど、
赤信号で歩きスマホをしていたり、国道を車が通っていないからといって歩いて渡ったり、
中央分離帯から人が急に飛び出してきたって避けられるわけがないのだから。
これで交通弱者と言っているなんて、弱者を盾にした強者なのだと思う。
歩きスマホは歩道を歩いていても事故しても仕方がないというふうにしてほしい。
ホルモン 肌荒れ  


Posted by ri05fu at 20:16

ストレスを軽減する食事

2014年06月18日

ストレスを軽減する食事が紹介されていました。
食事すること事態ストレスを軽減してくれると思うけれど、
ストレスを感じるとビタミンやタンパク質が破壊されるそうです。
それってほとんどの栄養素じゃないか。
残りは脂質と炭水化物ということは、ストレスを感じると太る成分しか残らないということ。
これは太ってしまうので、ストレスを軽減することはとても大事なことだと思った。
お腹が空くとストレスが溜まってしまうみたいなので、間食をするといいみたい。
自分もイライラするとものすごくお菓子を食べる。
会社にいつもビスケットを常備している。
  


Posted by ri05fu at 21:15

タバコとコーヒー

2014年06月14日


タバコとコーヒーの組み合わせは悪いそうです。
体に悪いというよりは、ものすごく口臭が悪くなるそうで、
たしかに長年タバコを吸っている人の口臭はものすごく臭いけれど、
多分歯の隙間にたばこの成分が詰まっていて、臭いが取れないのだと思う。
ちょっとタバコを吸った人と、明らかに臭いが違うから、
肺の奥から臭いが出るともいうけれど、
やっぱり肺の中は真っ黒なのかな。コーヒーを沢山飲んでも胃の中は真っ黒にはならないのだけれど、
でも胃があれて真っ赤になっているかもしれない。
コーヒーを飲み過ぎると胃潰瘍になってしまう気がする。
  


Posted by ri05fu at 20:35

くるみの健康効果

2014年06月10日


くるみの健康効果が紹介されていました。
くるみを一日1個たべると糖尿病の予防になるのだとか。
糖尿病って気がついたら発症しているような病気らしいから、普段から気を付けたい。
昔、会社の上司がアメリカに異動することになって、
半年くらいで糖尿病になってしまったらしい。
ものすごく食事の量が多いらしいので気をつけないとならないみたい。
健康診断は年に一回くらいしかないから、半年で糖尿病になってしまうのであれば日頃から注意をしていないとならない。
生活習慣が急に変わることがないように、無意識でいると悪い方向に行くから。
  


Posted by ri05fu at 01:12

子連れで旅行にいく注意点

2014年06月06日


子連れで旅行にいく注意点が紹介されていました。
どうも子連れで電車にのるのは非常識みたいな風潮があるらしいから、
まぁあまりに小さいこどもだったら自家用車のほうが自由があっていいだろうけれど、
自分だったらそんな小さい子供をつれて旅行にすら行かないけれど、
せめておむつが取れないと外にでる気がしない。
よく小さい子供をつれて旅行している親がいるけれど、交互にランチを食べて一人は子供の面倒みて、
そんな面倒なことまでして、味のまったくわからない子供に味の濃いもの食べさせて、
そんなに無理してまで旅行に行きたいのかな。
  


Posted by ri05fu at 21:17

色鉛筆

2014年04月30日

いつも通っているスーパーのふくびきで、色鉛筆セットが当たりました。
もう数十年も色鉛筆なんて使っていなかったけど、これを機に絵画でも始めてみようかな。  


Posted by ri05fu at 09:17Comments(1)